新着情報
1/10~全国旅行支援 福島「来て。」割」

福島県「来て。」割
割引適用開始:令5年1月10日(火)宿泊分から
令和5年3月31日(火)宿泊分まで
予約受付は12月16日開始とします。
【対 象】
日本国内にお住まいの方
新型コロナウイルスのワクチンを3回接種済み(経過期間不要)の方又は検査結果が陰性の方
ただし、山形県内にお住まいの方の山形県内旅行については、県民割と同様にワクチンを2回接種済み(14日以上経過)の場合も対象とします
販売補助金(上限)


詳細金額は上記表の通りです。
(おひとり様平日5,000円未満・休日2,000円未満の宿泊には適用されません。)
予約した宿泊代金の総額を人数で割った場合のひとりあたりの金額です。
添い寝や食事代のみなど宿泊代金のかからない幼児・子供は人数に含める事も可能です。
1回のご旅行で7泊分までが補助の対象となります。※利用回数の制限はありません。
※ご予約・購入時かつご旅行当日に日本国内在住者による福島県内宿泊及び福島県内を主目的地とする日帰り旅行が対象となります。
※日帰り旅行については、参画旅行会社から申込を行った場合のみ対象となります。
※チェックイン時に代表者及び同行者全員分(子供も含む)の氏名・住所確認のため公的な身分証明証(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等)を確認させていただく必要があります。
※宿泊施設へ直接ご予約・お申込の場合、現地支払いのみ割引対象となります。
申 込 方 法

平日・休日の取扱いについては、下記の「その他詳しい割引内容等について」をご覧ください。交通付宿泊商品とは、一定条件に該当する交通(航空機又は1乗車で片道50km以上の有料列車やバス等(自家用車による移動は対象外です))と県内宿泊施設での宿泊がセットになった商品をいいます。詳しくは、対象商品を取り扱う旅行代理店にお問い合わせ下さい。
利用方法:A/宿泊施設発行型
宿泊施設での精算時に割引!

公式サイトもしくはお電話の場合はSTAYNAVIを利用して本キャンペーンをご利用いただけます。
- STAYNAVIでは、宿泊施設に直接ご予約された場合の手続きです。
旅行会社(ネット旅行会社も含む)は対象外となります。
福島「来て。」割 ご利用方法
STEP01
福島県内の対象宿泊施設を宿泊施設公式サイトもしくは直接お電話でご予約
STEP02
↓ STAYNAVIで「福島来て。割」クーポンを発行 ↓

≪高見屋アプリクーポンを利用の場合≫
STAYNAVIで宿泊総額を入力する場合は、アプリクーポン割引後の支払い総額を入力ください。割引前の総額を入れた場合、助成が受けられない場合がございます。
STEP03
クーポン券を印刷・持参して出発
STEP04
宿泊施設のご利用
旅のエチケットを守って、みんなで安全・安心な旅を楽しみましょう。